伊勢山皇大神宮様での七五三記念撮影は、伊勢山皇大神宮内の撮影スポット、マナー、撮影の流れを知り尽くしたプロカメラマン松岡伸一にお任せください。広告・出版を舞台に、これまで多くの著名人、アーティスト、モデルを撮影してきた本当のプロが出張撮影させていただきます。ご家族にとって大切な時間を『写真という宝物』に残します。
今日は7歳の七五三を迎えたAちゃんとご両親を撮らせていただきました。
明治3年(1870年)に創建されて以来、『横濱総鎮守』として国際港都・横浜を見守り続けてきた伊勢山皇大神宮様。
これまで何度もお宮参りや七五三記念のお子様とご家族様の写真撮影で訪れているお社です。
伊勢山皇大神宮での写真撮影の際、雨の日以外はお会いする場所を本殿右手にある社務所前とお約束させていただいています。
さっそく社務所でご祈祷のお申込み ⇒ 本殿前で最初のご家族写真を撮影。
Aちゃん3歳の際の七五三記念も撮らせていただきましたが、お会いしてすぐはまだ表情が硬いですね・・・
7歳の七五三記念日。まずは髪飾りや着物を撮らせていただきます。
そのうちAちゃんの表情も和らぐね・・・
ご祈祷を受ける『記念館』に移動します。
撮影スポットがたくさんある伊勢山皇大神宮様。
手水舎が2か所あるのですが、本殿前の手水舎はいつも混んでいます。
ご祈祷の順番を待つ間に記念館近くの手水舎にて御手水の様子を撮影。
Aちゃんの表情もだんだん笑顔に!
いよいよ記念館の神楽殿前室に入りご祈祷を受けます。
ご祈祷を受ける場所にフォトグラファーは入れませんので、外で待たせていただきます。
フォトグラファーが神楽殿前室に入れないことはじめ、伊勢山皇大神宮での写真撮影にはいくつかのルールが定められています。
常識的に守るべきマナーの範囲ですが、念のために撮影させていただくご家族様にも、都度内容をご説明させていただいています。
ちなみに撮影者は神社に到着次第、社務所にて『神社で撮影をされる業者の方へ』を確認の上、撮影許可の腕章をいただきます。
ご祈祷後の出口でお待ちします。
伊勢山皇大神宮様からいただいた千歳飴とともに、さっそく撮影再会です!
『輝くママのコーナー』の時間です。
ママをお撮りしていると、Aちゃんの自己主張が始まります 笑
くどいですが、撮影スポット豊富な伊勢山皇大神宮様。ご家族は無事にご祈祷を終えられて『記念館』から『ふれあい広場』に移動します。
『ふれあい広場』での撮影はほとんどいつも強い順光・・・Aちゃん、眩しいね 💦
「はい、一度、目を閉じて。撮るよ!」
頑張りました、いいお顔!
次の撮影スポット『万葉歌碑』に移動します。
伊勢山皇大神宮様の境内をどんどん移動します。
パパママに支えられて階段ジャンプ!
Aちゃんものりのりです!
階段を下って、階段を上がって『太鼓楼』に到着。
こちらでも家族写真とAちゃん七五三記念写真を撮影。
本殿前を横断して、記念館近くの手水舎のところで本日ラストの七五三記念写真撮影。
しつこい?写真撮影を終え、お札とおみくじを買ってもらった Aちゃん。
お札には願いを書きこみました。
中学を受験!
今度はお受験用の証明写真をたまプラーザのスタジオに撮りに来てね!
ひと味ちがう 就活・お受験【証明写真】
またお会いしましょう!!
お祝い台紙・すべてのハイレゾデータ収録DVD-R・手作りアルバムの3点セットを納品後、Aちゃんのママから嬉しいメールをいただきました。
松岡様
早々のご発送ありがとうございました。
無事受け取りました。
アルバム風プリントがとても素敵で感激しました!
笑顔の写真をたくさん選んでくださってストーリーが感じられる上
おすましの写真もきっちり入れてくださる絶妙のセレクト^ ^
お願いして本当によかったと改めて思いました。
台紙の方の写真も素晴らしく、画像処理も、
宝物のような写真、
本当にありがとうございます。
しばらくは大きなライフイベントはありませんが、
改めまして、今回は(も)大変お世話になりました。
ありがとうございました!
まとめます
①伊勢山皇大神宮様での撮影は、お社が定められているルールとマナーを守ることに細心の注意を払います
②伊勢山皇大神宮でのご祈祷は当日社務所にてお申込み(時間の予約はできません)
ですので、雨天などの場合をのぞき、お会いする場所は本殿前の社務所とさせていただいています
③伊勢山皇大神宮様は撮影スポットがたくさん!お宮参りの赤ちゃんやお子様が三歳の場合には、
最適な移動経路やスポット数を松岡が判断させていただきます
伊勢山皇大神宮様での【お宮参り】の赤ちゃんとご家族様の撮影例はこちらです
お宮参りの出張撮影@桜満開の伊勢山皇大神宮様
④その他、伊勢山皇大神宮様での撮影に関するご希望やご質問がございましたら
下の【お問合せフォーム】からお気軽にお問合せください
伊勢山皇大神宮様での七五三記念撮影は、伊勢山皇大神宮内の撮影スポット、マナー、撮影の流れを知り尽くしたプロカメラマン松岡伸一にお任せください。広告・出版を舞台に、これまで多くの著名人、アーティスト、モデルを撮影してきた本当のプロが出張撮影させていただきます。ご家族にとって大切な時間を『写真という宝物』に残します。
お問合せは下記フォームに必要事項をご記入の上ご送信ください。
追って当社よりご希望の日時の撮影を承ることが可能かどうか、お支払い総額の確認、
ご予約確定までのご案内等をご連絡申し上げます。
電話でのお問合せを希望される際にはフォームにお客様の電話番号をご記入の上、通信欄にてその旨お知らせください。
松岡携帯 090-1703-3843 よりお電話をさせていただきます。
直接お電話をいただいても対応させていただきます。
《 七五三の出張撮影 お客様の声 》
七五三のような記念日こそは、写真館で家族写真を撮ろうと張り切っていました。でも、混雑している中、バタバタと撮っていただいて自然な写真になるだろうかという思いが強くなり、行き着いたのが出張撮影でした。娘は大の人見知りですが、カメラマンの松岡さんのお人柄に惹かれてか、自然な笑顔はもちろん、普段見せないようなかわいいポーズまで作るほど。パパはカメラを持って動き回る必要がなくなり、「娘のことをきちんと見ることができたし、儀式にも主体的に参加できた」とアットさんにご依頼したことに大満足。事前のスケジュール確認や納品のスピード・・・、どれをとっても申し分ありませんでした。スナップ写真の量とクオリティはさることながら、お祝い台紙も想像以上に立派で驚きました。写真館よりも絶対にお得で、思い出深くなったことは間違いありません!松岡さんと一緒に和やかな1日を過ごせたことに感謝しています。
(東京都世田谷区 H様)
Mちゃん三歳の七五三記念。ご両親と御祖父母様お二人と一緒に撮影。『七五三はおまかせコース』をご利用いただきました。その他お客様からいただいたご感想はこちら→『お客様の声』
お誕生日や長寿のお祝い、ご家族にとって大切な時間を「写真という宝物」に残しませんか?
出版・広告の仕事でモデルや著名人を撮るプロカメラマンがご希望の場所に出張撮影いたします。
東京23区・横浜・川崎市内は出張費・交通費ともに無料サービス!
横浜市緑区・港北区・都筑区・青葉区、川崎市麻生区・宮前区・高津区への出張撮影にはキャンペーンも!
東京・横浜・神奈川での家族写真、お宮参りや七五三の出張撮影は「本当のプロが撮るアット」にお任せください。
〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘1-13-10 吉村ビル107
株式会社アット AT WORK STUDIO
e-mail : customer@atworkstudio.jp